Shoesページトップ

10年靴談話録其の壱

[No.189]  ナポリ馬鹿   2010/04/02 (Fri) 11:30:51

山下さん

マテルナ親方も引退されたのですね。
おっしゃる通り、ウィーンの注文靴も一時代が終わってしまったようです。
イタリアと違って、ウィーンには後を継ぐ若い世代の職人が充実しているようですので期待したいところです。中欧では物価の違いもあるでしょうが、贅沢な工芸品というよりは、未だに、実用的な道具として注文靴が存在できていることに驚いてしまいます。

これからもこちらのsiteを楽しみにしています。

黄金バットしかも紙芝居世代  中東欧靴  

 

[No.188]  山下大輔   2010/04/01 (Thu) 01:12:55

先日行って来ましたドイツ旅行のレポート、少しだけWeblogに書きました。よろしければ、ご覧になってやって下さい。内容は薄いですが、あまり知られていない情報かな?とは思います……。

★青田雪道さん★
ご助言、どうもありがとうございます!レッドウィングもよろしいんですねー。確かに、レッドウィングを履いている方、何名か見かけました(笑)。
ハイドロストッパー映像、衝撃です!対策の大切さを感じますね……。
どうもありがとうございました!


★ナポリ馬鹿さん★
情報、どうもありがとうございます。55歳、職人さんとしては円熟期を迎える頃ですよね……。
ご逝去されたのは20日なのですね。その日、僕はドイツに行っておりまして、ラヨス・バリント親方と同じルーマニア出身の、アレクサンドル・マフテイ親方やヨージェフ・コヴァーチさんとお話しておりました。お二人ともなお盛んに頑張っておられるだけに、仰いますとおり、残念であります……。
お三方とも混乱のルーマニアを離れ、外国で工房を開き、英語が話せない生粋の職人で、親子代々靴職人と言う点で共通しておられますよね。

今年の国際靴職人技能コンクールでは、これまで毎回参加しておられたゲオルグ・マテルナ親方が不参加で、代わって後継者らしき職人さんが出展しておりました。ウィーンのビスポーク・シューズ業界も一時代が終わったのでしょうか。寂しいですね……合掌です。

お知らせ、どうもありがとうございました。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.187]  ナポリ馬鹿   2010/03/31 (Wed) 09:32:55

訃報です。

Lajos balintさんが3月20日に55歳の若さで亡くなられました。
前もってわかっていたとのこと。なにかの病気を抱えていたようです。
去年の9月にお会いしたときは元気に対応して下さったのに、まだまだこれからという時に残念でなりません。
ビジネスとしては息子さんはドイツの店舗で成功しておりBalintは継続していきます。
繰り返しになりますが、本当に残念です。

黄金バットしかも紙芝居世代  中東欧靴  

 

[No.186]  たつ   2010/03/26 (Fri) 15:07:44

はじめまして。
普段EGでは888を7.5D、808を7.5Eで履いています。
G&GではMH71は7.5EでOKでしたが、DG70は8Eです。
ラストにもよると思います。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.185]  たかりん   2010/03/24 (Wed) 23:49:11

shigeさんへ

私は英国靴では通常8Eが無難なのですが、G&GではMTOでもあり8DでGG06とMH71を選び、キッチキチに履いています。DG70はさすがに履けませんでした。また、その他のラストはわかりません。

あと、deibuさんがサイズについては独特の見解を持っているようです。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.184]  shige   2010/03/24 (Wed) 19:47:01

ガジアーノ&ガーリングのサイズ感のことでお尋ねしたいのです。
私、JLはどのラストも8E、C&Jも8Eなのですが、G&Gは一説には少しタイト目と聞きました。同じ8Eで大丈夫でしょうか?このあたりの靴をお持ちの方はあくまで個人的な感想で構わないので教えてくださいませ。

仮面ライダー世代  英国靴  

 

[No.183]  青田雪道   2010/03/22 (Mon) 14:17:35

山下様、

アイスバーンは大変危険です。
北海道ではかなりの種類の靴底が売られています。
メジャーなところではレッドウィングのコルクの入った
ソールは滑りにくいです。
決定版は月星化成のスペランとこいつですね。
http://twitvideo.jp/002S8

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.182]  龍次   2010/03/21 (Sun) 15:55:09

 何か有ったようですが。。。 まぁ同じ趣味を持つ者どうし
仲良くやりませんか。。。

ウルトラマン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.181]  たかりん   2010/03/20 (Sat) 23:54:17

Yamasita-san
Really suimasen.
Enjoy in Geramany !!

deibu-san
Anata kokoro reizouko.

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.180]  山下大輔   2010/03/20 (Sat) 06:25:10

Now,I am in Germany.

I deleted some massage.

sokomadede onegaishimasu,,,,,

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.175]  龍次   2010/03/15 (Mon) 23:44:09

 ラウンド・ホーさん

 龍次です。 御丁寧なレスをありがとうございます。
機会を見つけて、きっとお訪ねするつもりです。
奥さんには、物好きさを厭きられてしまうでしょうが。。。。

ウルトラマン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.174]  山下大輔   2010/03/14 (Sun) 13:37:24

★タクローさん★
僕も二つのビスポーク・シュー・メイカーでしか注文経験がなく、ラストメイキングの腕前は注文してみて分かる部分が大きいかと思いますので、ご質問のお答えは控えさせて下さい。
僕が注文したフォスター&サン、ゲオルグ・マテルナについては、お世辞抜きで、ともに満足しております!特にフォスター&サンは他と全く別次元の履き心地です。マテルナ親方は仮縫いがないせいか、もっと踵を捉えて欲しくありますが、それでも高級既製靴と比べて十分に高いレヴェルです。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.173]  ランド・ホー   2010/03/13 (Sat) 05:20:53

龍次さん

 稲森靴店は良心的で、送料サービスでした。ゆうパックです。

 それから、フィッティングについては若干緩めに出来上がってきましたので、ピッタリ、又はタイト目がお好みの場合は、その旨申し出た方がよろしいかと思います。
 私の場合、少し緩いから中敷きを送ってくれと頼んだら、あらためて「稲森靴店」ネーム入りの中敷きをつくって送ってくれました。元のシューソックよりもきれい(元のシューソックは何だかハサミでジョキジョキ切ったようなものでした)で、しかも2枚重ねで作られていました。こういうところは仕事が丁寧で律義ですね。私はシューソックの上に中敷きを置いて履けばいいか、と思っていたのですが、元のシューソックをはがして交換いたしました。

もうひとつ。化粧していない、すっぴんのソールは、履いていて滑りにくいですね。時に革靴は、かかとから着地しないとこけそうになることがありますが(特にクロケット)、そんな感じが全くありません。道具としてはこちらの方が機能的であることを感じました。
 龍次さん、ぜひ稲森靴店をお訪ねください。

8時だヨ!全員集合!世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.172]  龍次   2010/03/13 (Sat) 00:21:36

ランド・ホーさんへ

 龍次です。 先程、熊本から帰ってきたところです。
稲森靴店の情報ありがとうございます。 100点満点で
ない事と、昭和のオーラに益々興味を感じました。
語弊があるかもしれませんが、このようなB級品にこそ
個性や味わいが有ると思います。 小澤靴の野暮ったさ、
でもとても丈夫に造られている個性に通じるものが有る
と感じた次第です。 
本気でお訪ねしようと思っています。

ところで、靴は郵送して頂いたのですか??

ウルトラマン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.171]  たかりん   2010/03/10 (Wed) 23:06:11

山下さん 以下、すみません。

タヌマさ~ん!!

こちら見ていましたら連絡下さい。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.170]  タクロー   2010/03/09 (Tue) 01:27:02

山下大輔様>

丁寧な回答に恐縮しております。
ラストメキングの経験を深めている職人さんを御存知でしたら、
教えていただけませんか?
参考にしたいです。
ネットで調べたところによると、
経験が深そうなのはヤナギマチ、古幡なんでしょうか??
正直なところ、わかりません・・・^;

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.169]  ランド・ホー   2010/03/08 (Mon) 20:22:20

すいません、No.167の「中敷きが前面に貼られているフルソック仕様です」の「前面」→「全面」に訂正いたします。

ハトメの件について親父さんに尋ねたところ、「20年前からハトメは入れていない」とのことでした。理由は「靴紐が痛む」からだそうです。それから、薄い革でも裏革に強い革を使って補強しているからハトメがなくても大丈夫なんだそうです。

8時だヨ!全員集合!世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.168]  山下大輔   2010/03/07 (Sun) 23:24:08

★恐る恐るですが・・・さん★
Blog、拝見致しました!ガジアーノ&ガーリングのビスポーク・シューズ、もう5足目なんですね~!スタイリッシュなフォルムに、オリジナリティとセンスあるデザインがカッコ良いです!
僕もいつか、オリジナリティあるデザインでビスポークしてみたいですが(笑)、しばらくはお任せが続きそうです……。


★タクローさん★
僕はパターン・オーダー未経験なので、難しい質問です(笑)。
ただ、ビスポーク・シューズのラストや靴を見ると、あまりに複雑な曲線が絡み合っていて、しかも左右非対称なので、パターン・オーダーのようにベースラストの変更だけでは、完全なフィットは難しいのでは?と考えてしまいます。素人考えではありますが、パターン・オーダーのラスト作成方法だと、ベースラストの形がある程度は残るため、その点がネックになるのでは?と思います。

ただ、ラストメイキングの腕前が怪しくとも、ビスポーク・シューズ職人を名乗れてしまう現実があるので、そう言った職人さんが作る靴だと、パターン・オーダーの方が履き心地が勝ってしまうケースも珍しくないようです。
実際、「エドワード・グリーンやオールデン以下の履き心地」、または「痛くて履けない」ビスポーク・シューズの話も結構耳にします。

なので、ラストメイキング技術を習得していない職人さんが作るビスポークでしたら、かえってパターン・オーダーの方がよろしいのでは?と思ってしまいます。価格も安いですし。
ラストメイキング習得は相応の時間がかかるうえ、しかも答えが職人さん(または整形外科医さん)によって一定しない、極めて難しい分野ですから……。

最近、日本でもビスポーク・シューズの工房が増えておりますが、この職人さん、"本当に"ラストメイキングができるのかな?と言う職人さんは少なくないです(有名な方でも)。
そもそも日本の場合、古い注文靴店のほとんどがパターン・オーダーのお店ですから、ビスポーク・シューズのラストメイキングを教えられる方は少ないと思います。また、ラストメイキングを教えている靴教室もあるみたいですが、その教えている方も、一体どれだけラストメイキングの実績があるのかな?とも思ってしまいます。

海外の工房で修行した場合でも、ラストメイキングはビスポーク・シューズの要だけあって、いついなくなるか分からない日本の職人さんでは、普通はやらせてもらえません。僕の知る限り、海外の工房にいた靴職人さんでも、ラストメイキングにまで携わっていた方は少ないです。

難しい質問なだけに、長くなってしまいました(笑)。ラストメイキングの技術が怪しければ、ビスポークではなく、パターン・オーダー、ないしは既製のみ展開している職人さんの方が誠実かとも思ったりして(もちろん適正価格で)。

素人の戯言でした~!


★サンタクルゾーさん★
ご無沙汰しております!そして、どうもありがとうございます。素晴らしい結果に、夕張で驚喜しておりました(笑)。
手の傷は、今日でようやく絆創膏がいらなくなりました(笑)。転倒の際、僕も結構体が浮きましたし、骨折の可能性もありますよね……。ご心配下さって、ありがとうございます。
今回、結局僕は札幌にもいられなかったのですが、いつか北海道をゆっくり楽しみたいので、是非、お会いしてやって下さい。僕の方こそ、これからもどうぞよろしくお願い致します!


★ランド・ホーさん★
「稲森靴店」さんも良さそうですね!踵の立体は釣り込み技術の高さが成せる技でしょうか。ソールが素地のままなのは、いずれ削れるからと割り切っているせいかもですね。
技術を積み重ねて来た職人さんが、良心的価格で提供してくれる靴も応援したいですよね!


山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.167]  ランド・ホー   2010/03/07 (Sun) 14:37:27

山下さん、みなさん、こんにちは。

本日、「稲森靴店」から靴が届きました。

 素材は子牛の革で、色は焦げ茶のセミブローグ。トゥはオーソドックスなラウンドトゥ。親父さん曰く「中丸」です。
 
 まずは履き心地。
 革が薄いので(こういうのを本当のカーフと言うんですかね)、すごく柔らかいです。「薄い革なのでライニングで強度を保つ」と親父さんは言っていましたが、柔らかい。いいですね。私の足なりにそっと寄り添うような感じです。あたるところが全くありませんし、ルーズでもないし、タイトでもない。気持ちのいい感じです。ストレスを全く感じません。
 羽根の開きはあまりありません。ということは、履き込んでいったら緩く感じてくるかもしれませんが、その時は中敷きを入れて対応すればいいでしょう。

 つくりについて。
 ハンドソーンの十分仕立て。アウトソールの出し縫いのピッチは結構細かいですね。
 よく見ると、ウエルトとの糸目に合わせて、アッパーにうっすらと縦の筋が結構見られます。出し縫いの時に糸がアッパーをこすった跡でしょうか。アッパーを保護するために、ウエルト付近のアッパーはマスキングテープで保護されている写真を見たことがありますが、稲森さんはそういうことはしないようです。
 踵はものすごく立体的でびっくりしました。自分が持っている靴の中で最も曲線が多く、最も立体的です。
 メダリオンははっきり言って雑です。革が薄いせいもあるのかな?メダリオンを注文したのは失敗でした。アッパーの縫いを見ても若干雑な感じですね。
 レザーソールはどぶ伏せがしっかりしてあってとてもきれいです。が、化粧が全くしてありません。素地のまんま。コロニルのソールトニックがしっかりとしみ込んでくれるでしょう。
 インソール側を見ると、「鹿児島 稲森靴店」のネーム(布製)が縫い込まれた中敷きが前面に貼られているフルソック仕様です。昭和のオーラを感じます。

 稲森靴店には繊細さは求めない方がよいかもしれません。でもそれがいい雰囲気になっているように感じます。嫁さんは「私はこの靴、好きよ」と言ってくれました。新品なのにいい味出してるからだそうです。私も同感です。「注文靴界のトリッカーズ」とでも言っておきましょう。

 ただ一つ気になったのは、靴紐を通す穴にハトメが装着されていないことです。ウエストン(ゴルフしか持っていませんが)もハトメがありませんが、あれは革が分厚いですからね。この靴はアッパーが薄くて弱いので、羽根部分の耐久性に不安を感じました。ハトメ(裏ハトメ)は後からでも装着できるのでしょうか。

 初めての稲森靴店。驚くことも多かったですが、おおむね満足です。次に注文するときは、キップでメダリオンのない靴(笑)を考えております。以上、ご報告でした。何かご質問やアドバイスがありましたら遠慮なくお願いいたします。 

8時だヨ!全員集合!世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.166]  サンタクルゾー   2010/03/06 (Sat) 07:49:27

山下様、皆様、おはようございます。

山下様
ご無沙汰しております。手の怪我大変でしたね。
でも、大事にいたらず、良かったです。お年寄りになりますと、転倒して骨折なんて結構ありますからね。
 お仕事の方は大変な成果を挙げられたようで、おめでとうございます。今度いらっしゃる時はお会いできればいいですね。

では、今後とも宜しくお願いいたします。

キン肉マン世代  ダブルモンク  


 

[No.165]  タクロー   2010/03/06 (Sat) 01:09:21

棒掲示板でも書きましたが・・・。
革の上乗せなどの補正がきくPOと
完全なビスポークのどちらがふぃっとしやすいんでしょう?

POは削りが必要なく、きついところは上乗せすれば、ビスポークと同じフィットになると思ったのですが・・。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.164]  恐る恐るですが・・・   2010/03/05 (Fri) 22:27:17

horatio hannaでググってみて下さい。。。。

なんとなくクリスタル世代  ギリー・シューズ  

 

[No.163]  ぢんた   2010/03/05 (Fri) 00:07:54

F92A(これでいくの?)さん:
乙です。
Ishamダブルソール・ストームウェルトって・・
私の馬尻ハントダービー似?w
今日アレを大雨の中履きまくっちまいました。

てなもんや三度笠世代  安全靴  

 

[No.162]  山下大輔   2010/03/04 (Thu) 23:12:47

先日、生まれて初めての北海道に行って参りました。ホテルから出て、ものの30秒も経たないうちにすっ転びまして(笑)、一瞬の浮遊感の後、背中~お尻から落ちました。地面(雪氷)についた左手の皮が深く剥けて、血がドクドク出てきました。すぐにホテルに引き返して、フロントの方に絆創膏を頂いたのですが、何ともカッコ悪い事……。
その日の飲み会で、やはり人生初北海道の方に「到着早々、すぐ転んで怪我したよ」と話しましたら、「私も」と、僕とまったく同じ箇所を怪我しておりました(笑)。皆、同じ事をやるんだな~と。

事前に、北海道在住歴のある方から、北海道の雪道の恐ろしさは聞いていたのですが、想像以上でした。侮り過ぎていました。北海道の方、本当に冬はレザーソールが履けないんだな……と実感です。ちなみに僕が履いていたのは、カンペールのスニーカーです。

★たかりんさん★
僕の方こそ、ご提供、どうもありがとうございました!
G&G新工場もノーザンプトンなんですね~。やはり環境が整っているのでしょうか。
豚革にラード、案外馴染み良かったりして(笑)。


★tsukahiroさん★
72cm幅はほぼ手織りだと思いますが、150cm幅の場合、手織りも機械織りもありますよ~。これは僕がドニゴールで実際に確認しましたから、間違いありません。また、ロンドンの生地屋さんでも確認済みです。
W.Billのサンプル、僕は見てないので不明ですが、9ozと書かれているのでしたら、おそらくその表記どおり9ozではないでしょうか。手織りでも、ライトウェイトが当然存在するのは、ドニゴールで確認済です。
サンプルに幅が表記してあるのは、購入者が何cm買えば良いか、分かって頂くためだと思います。


★恐る恐るですが・・さん★
Blog始められたのですね!ただ、検索しても発見できませんでした……。


山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.161]  恐る恐るですが・・・   2010/02/28 (Sun) 21:01:33

Blog始めました。 Horatioで検索下さい。

なんとなくクリスタル世代  スリッポン  

 

[No.160]  tsukahiro   2010/02/27 (Sat) 23:11:02

山下さん

 72cmは手織りで、150cmは機械織りですよ。僕が持っているW.Billのサンプルには72cm,250g,9ozと書いてあるので500g,18ozだと思うのですが。ちなみにグラムとオンスの比率が完璧に一定では無いのは、小さなミルになるほど「約」になるからだとか。

ノルウェイの森世代  教えないぞ  

 

[No.159]  F92A   2010/02/27 (Sat) 00:38:06

どうもです。ぼくのIshamはダブルソールでストームウェルト付きなのでかなりゴツくていい感じですよ。ハッチグレインいいですよ~(笑

あのサイドガセットシューズはたかりんさんエクスクルーシブですね。いまのところ。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.158]  ぢんた   2010/02/26 (Fri) 16:16:02

たかりんさん:
カキコお久しぶりです!
軒並みなつかしい人たちが集まってきてこりゃ往年の某靴サイトみたい?
画像拝見しました。
HOVE、革のチョイスもすばらしいですね!スキンステッチも精密で。
TATTONをチョイスするのがいかにもたかりんさんらしい。
ピッグはビスポーク用のみかと思っていましたがMTOでチョイス可能なんですね!

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.157]  たかりん   2010/02/26 (Fri) 01:12:09

山下さん
掲載有難うございました。
G&G新工場はノーサンプトンの奥地、ケッタリングで立ち上がりました。まだ、アウトレットショップはありませんが(笑)。

偽ロシアンはムスクのコロンをふって一丁上がり!!、です。
真ブタちゃんにはラードを塗ろうかな?

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.156]  山下大輔   2010/02/25 (Thu) 21:26:10

サイトの更新でーす。

「靴愛好家所蔵館」にて、たかりんさん所有のカジアーノ&ガーリングのMTO品2足をアップ致しました~。

たかりんさん、ヴィンテージマニアさん、今回もどうもありがとうございました!

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.155]  山下大輔   2010/02/22 (Mon) 00:04:22

★tsukahiroさん★
雑誌を通じてコンタクトですか!アグレッシヴですね~。
デッドストックでヘヴィウェイトのハリスツイードも羨ましいです(笑)。幅はシングルですか、それともダブルでしょうか。ドニゴールではダブルがほとんどでした。ロンドンの生地屋さんですと、シングル幅も多くはないですが売ってますよね。神田の羅紗商でもたまにございますが……。
ジョン・G・ハーディのツイードがヨークシャー・ツイードかは分かりませぬ~。
林勝太郎さんの本にあったツイード、僕はその本を知らないのですが、シングル幅でも目方表記がオンスでしたら、1ヤードあたりに換算されて表記されるのが普通ですので、30ozではなく、やはり15ozではないでしょうか。15oz……仰いますとおり、そのくらいの重量は珍しくないですよね。


山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.154]  tsukahiro   2010/02/16 (Tue) 00:23:00

山下さん

 スコットランドはエディンバラしか行ったことはありません。ルイス島のセーターは、たまたま日本の雑誌に小さな記事があって、コンタクトを取りました。それから何着か編んで貰い、ルイス島の様子や、息子さんが結婚したなんて話や、島の写真なんかも送って貰って楽しいです。いつか会いに行きたいです。ルイス島は、ハリス島と陸続きで、その二つの島のツイードがハリスツイードですね。フェアアイルはシェットランド諸島のフェア島です。彼女は重くて分厚いセーターを編んでくれます。東京だとちょっと着れないくらいの。やはり島は寒いみたいです。アラン編みとかじゃない、なんというかストライプみたいな編みです。あれも一種のフィッシャーマンセーターなのでしょう。数年前に冬に仙台に行ったら東北の割に暖かかったのですが、塩釜近郊の島に行きましたら凍え死ぬかと思うくらい寒くて島は寒いんだなと実感しました。ほんの数キロ先を全て水に囲まれてるわけですから当然かもしれませんが。彼女はデッドストックのヘヴィなハリスツイードを所有してるので(「家に少しあるよ」と、笑)譲って貰う予定です。
北イングランドは何故か更に北のスコットランドより寒いですからね。雪もガンガン降りますし。ジョンGハーディのツイードはヨークシャーツイードになるのでしょうか、ハダースフィールド製の、イングランド製のツイードですね。あ、でもW.Billのスコットランド製ツイードにも22ozありました。昔、林勝太郎氏の本に15ozの本場のヘヴィなツイードに驚いたとかなんとか書いてあったのですが、大した重量でも無いんですよね。シングルのハリスツイードだったのかなとも思いますが、30ozのハリスツイードなんて聞いたこと無いですし謎です。

ノルウェイの森世代  教えないぞ  

 

[No.153]  山下大輔   2010/02/15 (Mon) 01:51:34

★tsukahiroさん★
ドニゴール・ツイードにお褒めのお言葉、たびたびありがとうございます。
「せっかくドニゴールに行くんだから、ヘリンボーン織で、ヘヴィ・ウェイトで、色はモノトーン系か茶系か緑系のツイードを絶対買おう!」と思っておりましたので、無事見つけられて良かったです♪でも、ハリス島にはないのが意外ですね……。
tsukahiroさん、ルイス島に行かれたのですか!羨ましいです!僕はアイルランドを旅する際、スコットランドにハリス、ルイス島も行く計画も立てていたのですが、結局、資金不足で断念しました(笑)。ルイス島のセーターはフェアアイル・セーターでしょうか?
僕はアラン諸島にて、おばあさんにアラン・セーターを一着編んでもらいました。東京でしたら、これと厚めのシャツで問題ないですね……。もっとも、アラン諸島地元の方で、アラン・セーターを着ている人は一人も見かけませんでした(笑)。真冬ならいるのかも?
22ozツイードも相当重いですね!北イングランドの寒さがドニゴール以上なのも驚きです(笑)。
それにしても、2年前に某ショップにて、スリー・エステイトの21オンスツイードのバンチを見せて頂きまして、「世界に、これより厚いツイードはない」と言われたのですが、あれは何だったのだろう……。
ジョン・G・ハーディーのツイードと言えば、今はなきロイド・クロージングを思い出します。とは言っても、僕は閉店前の1・2年ほどしか覗いた事がないですけども……。上質かつブリティッシュ・トラッドの本質押さえた品ばかりでしたよね~!

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.152]  ぢんた   2010/02/14 (Sun) 15:54:21

先日、紀尾井町を散策していたところ(なぜ?)
激しく靴&鞄オーラを発しているお店を発見。
入店してみると、明らかにツッキーノと判る特徴有る鞄があります。
新しく出来たコンシェルジュ・ド・ワールド フットウェア ギャラリーでありました。
ツッキーノの工房併設で「鞄のワークス・オン・ザニー(笑)」という趣
収穫は「ツッキーノってオーソドックスな鞄もあるんだ~(爆)」ってことです。
クレマチスといい、ツッキーノといい藤井さんのお弟子さんが育ってきて、
日本製手縫い鞄新時代到来?
そのほか新喜皮革のウォームスクラフツを中心とした「お馬さんコーナー」があるなど面白い店舗構成でした。
鞄が面白くてあまり靴を眺める時間がありませんでしたが
スキンシテッチさんと、てつさんのおっしゃっていたボントーニがありました。

横浜銀蝿世代  靴なんて大嫌い  

 

[No.151]  tsukahiro   2010/02/13 (Sat) 08:41:59

ぢんたさん

 ガンガン着ましょう!なかなかヘヴィなんでしたっけ?

ノルウェイの森世代  英国靴  

 

[No.150]  tsukahiro   2010/02/13 (Sat) 08:40:55

山下さん

 あのドニゴールツイード素敵ですね。ハリスツイードにはああいったのがもう無いのです。本場にも。ルイス島にいるおばさんに何度か分厚いセーター(東京では暑くて着れないレベルです)をオーダーしてまして、その方にずうずううしくも、探していただいたのですが、13oz程度しかないとの事でした。ドニゴールには作り続けて欲しいです。僕もジョンGハーディーの22oz生地ジャケットなら持っています。ロンドンのテーラー曰く「北イングランドでは普通」だそうです。 
 

ノルウェイの森世代  英国靴  

 

[No.149]  山下大輔   2010/02/13 (Sat) 01:15:15

★ランド・ホーさん★
たくさんの情報、どうもありがとうございます!
ハンドメイドによる子供靴、そう言ったのを作る背景があるのに驚きます。注文靴が、かつてはそれほど根付いていたんですね……。
マッケイ製法で手縫いも珍しいですよね。僕の知る、マッケイ製法でハンドの出し縫いができる職人さんでも、「面倒くさくて、やってらんねえよ」と話しておりました(笑)。インソールの奥に縫いをかける際、手間取るようですね。でも、あくまで手間がかかるだけですし、ウェルト製でお願いしたのも納得でございます。たった2,000円アップの料金設定って凄いですね(笑)。十分仕立てで5万円……安いですねー。
シャンクはメタルシャンクなんですね。やっぱり、日本の古い職人さんで、白樺の皮がなき後はそちらが主流ですよね。焼きを入れるのは、耐久力強化と、あと靴の曲線に合うよう、クセを付ける意味もあるのでは?と思いました。


★ぢんたさん★
ウェルトの波打ち、イタリア人が作るビスポーク・シューズでしばしば見られますよね(笑)。現地価格が安めのメイカーだと特に。安い分、そこまで気を使ってられないのかしら……。


★アイリスさん★
古賀アナ、やっぱり福岡では有名なんですね~(笑)。
日本各地でビスポーク・シュー・メイカーが生まれているのは驚きですよね。同時に、注文靴の客層が厚くならないと、なかなか厳しそうとも思ったりして……。
教室にてビスポークが体験できるのは、何だか得した気分?に思えます(笑)。ビスポークのフィットを知ってしまうと、もう抜けられませんよねー。
イギリス系の靴教室なんですね!英国と同じ方法で作成となりましたら、製甲ミシン以外に機械は使わないし、部材の加工やくせ付けも面倒だし、キャップ取り付けも二重と、工程多く、さらにラストメイキング、フィッティング、仮縫い方法も学ばなくてはならないしで、習得には時間がかかりますよね。
一消費者の僕が申し上げるのもおこがましくて恐縮ですが、技術を身につけつつ、お仕事として成り立ちますよう、動きに動いて、活路を見出して下さい。図々しくてすいません……。


★tsukahiroさん★
はじめまして、山下大輔と申します。楽しんで頂けましたら、僕としても嬉しいです♪
フォスター&サンのビスポーク、個人的には気に入っております(笑)。お褒めのお言葉、ありがとうございます。高価ではありますが、素晴らしいフィット感と美しさに、価格なんて気にならなくなります……。
キーパーズ・ツイード、オールアバウト・ジャパンなどで読みましたが、32ozって驚異ですよね。僕がドニゴールのアーダラに行った際、絨毯みたいな極厚ツイードを見つけましたが、お店のスタッフさんには、「これは服地には向かない」と言われました(笑)。でも、間違いなくキーパーズ・ツイードはそれ以上に厚いので、着用場所がかなり限定されそうですね……。でも、それはそれで興味がわいてきます(笑)。機械があれば、実物を見たいですねー。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.148]  ぢんた   2010/02/12 (Fri) 12:38:58

あの方さん:
G&G完成おめでとうございます。
G&Gは底付けアウトワーカーも厳選してるので隙のない靴が完成しますネ。
ウエルトの波うちなんか全くありませんからすごいです。
ランドホーさん:
「機械をもっていないから」うけました。最高でーす!
tsukahiroさん:
そういえばA&S猫足ツイード今年は着用してないな・・
かなりハイバックの股上深いパンツ、着丈の超短いウエストコートとジャケットはかっこよすぎでなかなかたいへん(ヘンタイ?)です。

手塚治虫世代  裸足  

 

[No.147]  tsukahiro   2010/02/11 (Thu) 22:57:06

ぢんたさん

 過去になんだか凄いアンダースン・シェパードのツイードのツイードを入手されてた記憶が。石田洋服店さんと交流ございましたらオーダー状況を聞いてみてください(笑)。『MEN'S EX』の別冊スーツ特集でも載ってましたね。ロンドンのテーラーで衛兵の制服を拝見しましたが、目の詰まった極厚生地でも夏用だそうで汗吸収パッドの様な物が沢山詰め込まれていました。今日もバーブアーにハンターブーツで雪かきです(笑)

ノルウェイの森世代  英国靴  

 

[No.146]  ぢんた   2010/02/11 (Thu) 21:18:23

tsukahiro さん:
おなつかしや!
tsukahiro さんが手を出さないとは・・
32ozの恐ろしさ、やっと理解しましたw
ググッて見るとコーディングス製36ozってのも引っかかりましたが
既にそれは「大リーグボール養成ギプス」って事ですね

V9世代  軍靴  

 

[No.145]  tsukahiro   2010/02/11 (Thu) 17:53:27

はじめまして。
英国馬鹿です。こちらは時々覗かせていただいております。

山下さん
 楽しい場を提供していただきありがとうございます。フォスターのビスポーク素敵ですね。僕はエドワード・グリーンのユーザーですが、英国ビスポークに挑戦したいと考えています。

ぢんたさん
 あちらでのお声掛けありがとうございます。こちらに場を移してお礼を申し上げます。キーパーズツイードですが、32ozですから1キロですよ。流石の僕も手を出しません。数年前にサンプルでいただきました。先日ロンドンでオーダーの為に初めて訪れたテーラーで「こんな生地じゃ腕上がりませんよ」と言ったら「勿論、アクションプリーツが無いと無理だね」との事でやや納得したものの。。。せっかくのゲームも収穫なしになりそうですね。日本でどんな方が着るのか興味ありますね。僕は、来秋向けにW.Billの635gを選んでおきました。

ノルウェイの森世代  英国靴  

 

[No.144]  ランド・ホー   2010/02/11 (Thu) 15:26:32

山下さん、ぢんたさん、龍次さん、みなさん、こんにちは。

本日、稲森靴店に電話していろいろと聞いてみました。

Q1「底付けは複式縫いですか、マッケイですか」
A:「マッケイです。お客さんが注文の時に履いていた靴はマッケイだと思ったのでね。マッケイの方が履き心地が柔らかいですからね」…私の靴はハンドソーンマッケイだったんですね。でも注文の時に履いていたのはマスターロイドでグッドイヤーだったんです。たぶん革がとても柔らかかったし、出し縫い糸がウエルトの上から見ても見えにくいので勘違いされたのでしょうね。改めて「複式縫いはできますか」と尋ねたら、「できますけど少し価格が上がります。」「いくら上がりますか」「2000円です」ハンドソーンでたったの+2000円!ぢんたさんからはハンドソーンマッケイの方がすごいという情報をいただきましたが、私はマッケイよりもウエルト靴の方が好きなので、ハンドソーンウエルトでお願いしました。

Q2「シャンクは鉄製ですか。木製ですか。」
A:「焼きを入れた鉄製です。」メタルシャンクでした。焼きを入れると強度か何かが変わってくるのですかね。

ハンドソーンマッケイがハンドソーンウエルトに変わっても、納期は変わらないそうです。出し縫いまで手縫いの10分仕立てであることをしっかりと確認しました。完全手縫いの理由は「機械をもっていないから」。う~ん、こういう言葉って好きですね。

8時だヨ!全員集合!世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.143]  アイリス   2010/02/11 (Thu) 12:24:15

山下さん
古賀幸仁さんの記事ありがとうございます。
佐賀で頑張っている方がいるとは知りませんでした。
うらやましいかぎりです。

FBSの「こが ゆきひと」さんは知ってます(笑)
実は高校卒業後に6年程福岡に住んでましたので、目を閉じると笑顔のコガさんが浮かんできます(笑)

ちなみに今は都内のイギリス系の靴教室に通ってまして、その教室では1足目は先生が足を採寸し木型を修正してくれるので、昨年は生まれて初めて足が包み込まれる感覚を実感できました。

キン肉マン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.142]  ぢんた   2010/02/10 (Wed) 23:16:34

ランドホーさん:
ハンドソーンマッケイ!
もしそうなら
ハンドソーンウエルトより難易度高いようデスよ。

てなもんや三度笠世代  ハイヒール  

 

[No.141]  ランド・ホー   2010/02/10 (Wed) 20:55:06

龍次さん

熊本ついでに鹿児島の稲森靴店へ寄られる際は、前もって連絡された方がよいでしょうね。親父さんはお店にいないことがありますから…。

山下さん

 稲森靴店はパターンオーダーですね。店がストックしているラスト(もちろん木製)に革を盛り付ける方法です。製作中の靴やラストがありましたが、けっこう豪快に革が貼り付けられていました。これから貼りつけた革を削っていくんでしょうね。製作途中のローファー(親父さん曰く「ラウンドトゥ」)を見せられた時、トゥの角度がかなり鈍角だったので最初はビビりました。話をしていくうちにこのローファーは「大丸」ということがわかり、安心しました。私が履いていたロイドのパンチドキャップトゥを見て「これと同じくらいなら中丸ですね」と言われたので、「中丸」でお願いしたところです。
 子供用の木型もいくつか置いてあって、子供さんやお孫さんの靴を注文する人もいるそうです。すぐに履けなくなるのに、贅沢ですねえ。
 シャンクについては全然気にしていなかったので、全く伺っておりません。情報不足ですいません。今度聞いておきます。
 それから、ハンドソーンであることは間違いないのですが、女性用と思われるサイズの古いサンプルシューズにはマッケイ縫いのものもありましたので、ハンドソーンのマッケイもやっておられるのかなと思いました。ひょっとすると私の靴もハンドソーンマッケイかも・・・・。でも店に置いてある靴の材料(カウンターから丸見え)の中には、ウエルトがたくさん見られましたから、やっぱりハンドソーンウエルトかな?製法については手縫いであることを確認しただけで、特に指定はしなかったんですよね。あとは出来上がった靴で判断して見ます。

8時だヨ!全員集合!世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.140]  山下大輔   2010/02/09 (Tue) 21:38:19

先日、生まれて初めてスニーカーの修理をお願いしました。カンペールにニューバランスです。これまで使い捨てだと思っていたスニーカーですが、寿命が延びたのが嬉しいです♪

★びびりさん★
右足が合わないんですね~。合わないのでしたら、パッドなりで調整するのは有だと思いますよ。ご購入されたトレーディング・ポストさんや、修理屋(兼靴工房)さんなど、フィットの確認ができる方がいらっしゃるお店でしたらご相談にのってくれるでしょうし、良い解決方法を教えて下さると思います。僕も、お恥ずかしながらサイズィングにミスした靴はそうしております(笑)。
ただ、まだ履き始めて一ヶ月ほどでしたら、沈みきるまでもう少し履いてもよろしいかもしれません~。


★てつさん★
ジョージ・クレヴァリー、さらに良好のようですね!僕の知人友人の間でも、やはりフィットの評判はよろしいです♪
新しいサンプルもあるんですね。僕はロンドン店で見たロシアン・レインディアの革小物に惹かれておりますが、果たして買える日が来るのやらで……。


★アイリスさん★
おお!諫早ですか!仰いますとおり近く、僕は有田と早岐の中間です。親近感持って下さり、ありがとうございます。
年齢に出身の近い方で、古賀幸仁さんと言う靴職人さんの記事を見つけました↓。最近は全国各地で、靴職人さんが独立しておられますよね……。
www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1535549.article.html

どうでもいい話ですが、九州で「こが ゆきひと」さんと言えば、FBSのアナウンサーさんを思い出します(笑)。


★ランド・ホーさん★
鹿児島の稲森靴店さん、安いですねー!パターン・オーダーになるのでしょうか。大丸・中丸・小丸と言う言葉が、昭和の職人さんと思わせます。
質問なのですが、稲森さん、シャンク素材は何を使われておりましたでしょうか?やはりメタルシャンクでしょうか、それとも白樺の皮?
と言いますのも最近、某地方のヴェテラン靴職人さんで、今でも白樺の皮をストックされていて、シャンクに使用されている方を知り、もしかしたら、稲森さんもお持ちかな?と思ったのです。
シャンク素材が何でも、履き心地にさほど変化はないかもしれませんが(笑)、もしよろしければ、教えてやって下さい。お願い致します。
それにしても、75歳にして一番お若いと言うのに、日本の注文靴文化、空白の期間が分かりますね……。僕が靴修理をお願いしている高橋靴店さんも、そのくらいのご年齢です(笑)。


★蝉くじらさん★
はじめまして、山下大輔と申します。スーツの話題ももちろん問題ございませんよ~。僕はスーツも大好きです(笑)。
高砂屋さんのスーツ、僕は実物を拝見した事がないのですが、英国のクラシックスタイルだと、基本的に股上は深く、ウエスト・コート(ヴェスト)は短いですよね。クラシックと20代30代対応モデルで、認識に相違があったのかも?と思ったりしました。見本がないのは、ちょっと厳しそうですね。


★あの方さん★
ご無沙汰しております。ガジアーノ&ガーリングでビスポークされていたんですねー。ご満足な出来との事で、やはりスタイリッシュな仕上がり、理想どおりの色合いだったでしょうか。写真撮影するお気持ち、分かります!(笑)
僕の方こそ、これからもよろしくお願い致します。


★ぢんたさん、龍次さん★
竜田靴さんも相当お安そうですね~!カバの革、何となく水に強そうです(笑)。
古幡さんのビスポーク・シューズ、履き心地が相当よろしそうですね。古幡さんのラストメイキングの腕前が不明だっただけに、果たしてどうなのか気になっておりました。僕もいつか注文したいだけに、今から期待が高まってしまいます(笑)。


山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.139]  ぢんた   2010/02/08 (Mon) 22:02:53

古幡さんの靴はちょいと遠出のドレスヘビーローテです。
遠出のカジュアルはG&Gのコードバンです。
ただ、今年はいろんな靴のアイデアを全て具現化する事を第一義に考えると
全て受け止めてくれる竜田靴さんメインで逝くと思います。
某ブログに出てた「シャンハイ」もその内・・フフフ。

靴の話ではないですが・・
テーラーカツラのブログで低速紡績機による完全復刻のトニックとスーパーブリオの話が出てました。むうう。再現できるんじゃん!
石田洋服店では32ozのゲームキーパースツイードも手に入るようですし。
何でもありですね。

天才たけしの元気が出るテレビ!世代  もう履けないくらいぼろぼろになった靴  

 

[No.138]  龍次   2010/02/08 (Mon) 21:40:40

 ぢんたさん

 龍次です。 その後、古幡靴はどうですか? 私の方は絶好調。。
です。 週に1回程度のローテで考えていたのですが、足に馴染むに
つれて手放せなくなり、今は、週に2回は通勤を含めて履いています。
先日、工房に再訪して、半年点検をして頂いたところです。きちっと
メンテして長く履き続けたいものです。 

ウルトラマン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.137]  龍次   2010/02/08 (Mon) 21:33:21

 ランド・ホーさん

 龍次です。 海外帰りの若い職人さんが、靴への拘りや哲学を
持って、取り組んでおられるのは良く判ります。古幡さんをはじ
め、最近訪ねたサイオンの横山さんも目が輝いていました。応援
しています。 でも。。。 手縫いを殊更宣伝する事もなく、地
道にコツコツと実用靴を造り続けてきた昭和の職人さんにも敬意
を感じる次第です。 月に1度は熊本に出張しているのですが、週
末に出張できる日には是非鹿児島まで遠出したいと思っています。
その時は、小澤靴を履いていくつもりです。   

ウルトラマン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.136]  ぢんた   2010/02/08 (Mon) 13:25:54

ランドホーさん:
稲森靴店、ハンドソーンで5万しないとはすごいですね!
今後のレポート楽しみに待ってます。

私も竜田靴1足目ホールカット完成しました。
自分の足の形からやはりしょうがないのですが
コロンとした佇まい此処に極れリ!って感じで出来てきました。
最近は近所のお出かけはもっぱらこの靴です(笑)
想定内でしたがカジュアル用としては良いのですがドレス用には無理かな~。
ま、マッケイにしたので木型込み8万でしたからここから木型修正して
2足目のカバへ・・
小松竜田さんは気さくな方でいろんなことを相談しやすい環境ですから木型は満足いくまで徐々に修正・チューンナップしてもらうつもりです。
革のアップチャージを抜かせば3足で最近の靴読本に載るような日本人職人1足分、4足でF&SやG&G一足分位なのでここしばらくオーダー生活が楽しめそうです。

御三家世代  女王様ブーツ  

 

[No.135]  ランド・ホー   2010/02/07 (Sun) 22:38:21

龍次さん

 ついに注文してしまいました。

 あまりに価格が安いので、注文にあたってこちらが「こうしてほしい」と思っている仕様が、ほとんど標準装備?されていたのには驚きました。「出し縫いはかくしているんですか」「底付けまで手縫いですか」「トップリフトは・・・」などなど、なんだか失礼なことばかり聞いてしまったのではないかと恐縮しています。

 今でこそビスポークだ、ハンドソーンだなどと私なんぞは一喜一憂していますが、稲森さんは、これらをことさらに宣伝もせず、地道に、コツコツと、普通に何十年も続けてこられたのですねえ。こういう方が今も現役で靴づくりをしている姿に感動します。あとは履き心地だけですが、それはまた後ほど…。

稲森さんと靴のスタイルを打ち合わせていて、雑誌にグリーンのドーヴァーを見つけた時、「このステッチはできますか」とまた失礼な質問をしたところ、「この手の複雑な縫いは福岡の職人さんに頼むことになるねえ」と言っていました。福岡にはそれができる職人さんがいるということですね。それから、「革底の場合は出し縫いは手縫い」と言っていましたので、ラバーソールなら出し縫いは機械なのでしょう。短い時間でしたが、いろいろと楽しい話ができました。

8時だヨ!全員集合!世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.134]  龍次   2010/02/07 (Sun) 21:43:12

 ランド・ホーさんへ

 龍次です。 稲森靴店で注文しましたか!!
完成したらレポートください。私もその後、東京の
稲森靴店に問い合わせてみましたが、やはり関係はない
との返事でした。 稲森は鹿児島に多い名前なのでしょうね!

ウルトラマン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.133]  あの方   2010/02/07 (Sun) 18:50:54

山下さん&皆様へ

ここの意見やサイトの情報なども参考に
ガジアーノ&ガーリングへビスポークしましたが無事去年の年末に届きました。
なかなか素敵なものに仕上がり満足しています。
一番初めの綺麗なうちに記念に写真などもばしばし撮りました。

これからも参考にさせて頂くと思いますが
まずは感謝のレスを付けさせて頂きます。

今後もよろしくお願い致します。

宇宙刑事ギャバン世代  教えないぞ  

 

[No.132]  蝉くじら   2010/02/07 (Sun) 01:52:44

ランドホーさん。ご感想お聞かせいただきありがとうございます。

ランドホーさんは満足いく品が出来上がってきたんですね。うらやましいです。

私の場合、既成のスーツをセレクトショップ等で購入する場合は、少しゆとりのあるモデル(故に若干股上も深め)を購入しています。
それでも私が30前半なので、いつも購入している物よりも股上が深く感じたのかもしれません。
ベストに関しては、股上深けりゃ、短くなるの論理なので、ベストも必然的に不満ありとなってしまいます。

ちなみに、私が購入したのは、ブリティッシュモデルで20代、30代対応モデルです。

ランド・ホーさんが「満足度が高い」とおっしゃるようにスーツの出来自体は「この値段でここまでやってくれるんだ」という印象でした。
それだけに・・・だからこそ・・・

一応、お店にも連絡してみたのですが、股上に関しては「お客様の印象なので対応できない」とのことでした。
私には縁がなかったということで諦めます。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.131]  ランド・ホー   2010/02/07 (Sun) 00:05:21

蝉くじらさん、初めまして。

 高砂屋のスーツについてですが、私は満足度が高いですね。私の場合、2ピースなのでベストについてはコメントはできません。パンツについてですが、蝉くじらさんがおっしゃっているのは「股上」のことでしょうか。股上については、最近のスーツの流行からすると若干深いかもしれませんが、私にとってはそれが安心感につながります。私、股下が浅いのが苦手で違和感を感じます。腰履きが苦手なんです。最近の既成品のパンツは、ジーンズであれ、チノパンであれ、股上が浅くて私には不満が大きいのです。40半ばの中年ですから・・・。そんな私でも、あまりにも深すぎる股上はNGですが、自分のスーツはそんなに気になりません。ただ、私にとって安心感のある股上でも、他の人にとっては不満の残る股上になる場合もあるでしょうね。高砂屋にもスーツのスタイルがいくつかあり、最近の流行を意識した細身のものから、中年向きのものまであります。スタイルによって股上も変わってくるのでしょうかね。私が注文した際に、「遠方の者なので完成したら送ってください」と言ったとき、完成品を一度着た方がよいというようなことを言っていましたし「なにかありましたらご連絡ください」と言っていました。蝉くじらさんが、東京近郊にご在住なら、ご不満な点をお店にはっきりと伝えれば、対応してくれるかもしれませんよ。

8時だヨ!全員集合!世代  国産靴  

 

[No.130]  蝉くじら   2010/02/06 (Sat) 22:35:22

初めて書き込みをする蝉くじらです。
いつも楽しみにページを拝見させてもらっています。

ランド・ホーさんの書き込みを拝見し高砂屋でスリーピースの
スーツを購入してみました。
私は???な部分(ベストとパンツ)が多かったのですが、ランド・ホー
さんは高砂屋のスーツについてどのような印象をもたれましたか?
もしよろしければ、ご感想等お聞かせいただければ助かります。

事前にベストとパンツの型(見本)が見れないので出たとこ勝負なのはわかっていたのですが、正直なぜこの股下の深さなのか疑問が尽きません。
またそれとは対照的なベストの短さ・・・。
今時、ヤクザ風のタクシーの運ちゃんでもはかないような股下の深さでした。(ガッカリ)
悲しみのあまり靴談義のページにも関わらず思わず書き込みをしてしまいました。
(山下さんスイマセン)

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.129]  ランド・ホー   2010/02/06 (Sat) 21:29:14

 本日、鹿児島まで行き、以前ご紹介した「稲森靴店」で靴を注文しました。
 スタイルはラウンドトゥのセミブローグ。自分のイメージに近い靴の写真をもっていき、こちらの要望を伝えました。店主は、「キャップの切り返しの部分は小指に当たらないようにこの写真よりも短めにしましょうか」「つま先の形は大丸・中丸・小丸とありますが、どれがお好みですか」などと、「MEN’S EX」の増刊号を見せてくれながら、丁寧な口調で私の気になるところを的確に尋ねてくれました。実際、私はキャップトゥの靴で小指が当たることがよくあるので、キャップは少し短めに、ラウンドトゥは中丸でお願いしました。革はダークブラウンの子牛の革。国産でとても柔らかい革でした。革の表面積がかなり小さかったので、本当に子牛の革ですね。古いサンプルを見ると、土踏まずは結構絞られていました。
 ハンドソーン(口ぶりから10分仕立てだと思います)、レザーソール、どぶ伏せ縫い、ヒールリフトは革とゴムのコンビ(楔形)で何と48,000円!すべての工程を一人でするので安くできるそうです。
 1ヶ月後には完成予定。出来上がりが楽しみです。店主の親父さんは御歳75歳。鹿児島では自分が一番若造で、注文靴作りも自分だけになってしまったと言っていました。ついでに、東京で靴作りと靴教室をしている「稲森靴店」があることを話したところ、全く知らないそうです。東京の稲森靴店の方も鹿児島出身だったので、息子さんか親戚かと思ったんですが…。鹿児島には「稲森」姓は多いそうです。これからも応援したいですね。
 

8時だヨ!全員集合!世代  国産靴  

 

[No.128]  アイリス   2010/02/06 (Sat) 20:08:01

びびりさん
左足よかったですね。
さて、右足ですが、どのあたりが大きいでしょうか?
場所によって違うのですが、
歩行時に足が滑るようであればソックを敷いたり、
甲が低く羽根が閉じるようでしたらタンの裏側にスポンジを取り付ければ
改善できるのではないでしょうか?


山下さん
以前から拝見してたのですが、
最近、山下さんと同学年で出身地(私は諫早です)が近いというのが分かり
親近感が涌き書き込んでしまいました。

キン肉マン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.127]  てつ   2010/02/06 (Sat) 18:21:29

山下様へ
今日、クレバリーを取りに行ってきました(^O^)/二足目なのですが、上手く行きました(^O^)/少し問題のあった点も解消されていました。
また新しい靴のサンプルがあり、物欲をそそられました(+o+)

銀河鉄道999世代  英国靴  

 

[No.126]  びびり   2010/02/06 (Sat) 15:12:38

皆さん、お久しぶりです。
アレンチャッカも、無事に下界デビューを果たし
「いやー、ジャストフィットで最高に気持ちいいな♪」
と改めて感動しています。

・・・「左足は最高なんだけど。」
では、アドバイスお願いします(笑)

元々、左足の方が若干大きいのは分かった上での購入なんです。
現在、手持ちの薄い靴下で履き、左足締め付けアリのジャスト。
右足は気持ち、大きめ。(勿論、「左に比べれば」であり、ガサガサではありません)

紐を締め込めば、歩き辛い程のレベルでは全くありませんが
右足はキツめに紐を締めるので、右の紐穴が少々横長の穴に広がってきました・・・

右足だけ厚めの(薄くはない)靴下履こうかと考えてみたりしますが、
薄い靴底入れる方が良いでしょうかね?
靴底入れるのも、カッコ悪い気がしてます。
靴下の左右が違うのも、微妙ですけれども(笑)

それとも、変な細工せずに・・・
このまま、もっと履き込んで馴染ませる方が良いでしょうかね?

自身の左右サイズ誤差は、皆さんどのように解消してるのか(馴染み待ち?等)
教えて頂ければ有難いのですが・・・

キン肉マン世代  教えないぞ  

 

[No.125]  山下大輔   2010/02/05 (Fri) 17:58:14

今年初のサイト更新です~。「国際靴職人技能コンクール」にて、イタリアの靴職人さん特集。
「靴談話録」では、09年分の残り全てを掲載。
「靴を巡る大冒険」では、ようやくウィーン編開始です。このウィーン初日、写真を一枚も撮らなかったために、文章だけの内容となってしまいました。いささか見栄えは良くないですが、もしよろしかったら、読んでみて下さい。

★スキンシテッチさん★
はじめまして、山下大輔と申します。イタリア靴がお好きなんですね~!仰いますとおり、茶色の豊かな表情が魅力ですよね。
ボントーニ、僕は実物を見た事がないので分からないのですが、こちら↓に公式サイトがございます。参考にして頂ければ幸いです。
http://www.bontoni.com/


★アイリスさん★
はじめまして、山下大輔と申します。靴職人を目指してらっしゃるんですね!拙サイトがお役に立てれば嬉しい限りです♪僕の方こそ、よろしくお願い致します~。


山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.124]  てつ   2010/02/03 (Wed) 20:47:47

スキンシテッチさんへ
ボントーニはマルケ地方のビスポーク靴ですね!ワールドフットウェアギャラリーではプレタを扱っているようです!

銀河鉄道999世代  英国靴  

 

[No.123]  ぢんた   2010/02/02 (Tue) 21:46:35

スキンシテッチさん:
アイリスさんのご意見を参考に
イタリア靴で意思疎通を考えると
ガット系なら古幡さん、
ウゴリーニ系なら鈴木さん(スピーゴラ)
がよろしいかと。
ラッタンジ、ベーメルは他では出せない「色気」がありますね。
これはお金を出してでも逝くしかないという感覚は分かります。
ボントーニは申し訳ありません。知りませんです

コント55号の裏番組をブッ飛ばせ!世代  雪駄  

 

[No.122]  アイリス   2010/02/01 (Mon) 23:52:44

山下さん、みなさん、はじめまして。

私は現在、靴職人目指して勉強してる者です。
こちらのサイトやみなさんの書き込みが大変勉強になります。ちょくちょく書き込みさせていただきますので、よろしくお願いします。

スキンシテッチさん
ビスポークされるのであれば職人と意思の疎通が出来る工房がいいのではないかと思います。足や指の細かな感覚まで伝えないとフィッティング的には難しいと思います。

キン肉マン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.121]  スキンシテッチ   2010/02/01 (Mon) 13:05:34

初めまして
半年前位より、楽しく拝見させていただいております。

スーツを着る必要がない会社ということもあり、茶系の色が綺麗なイタリア靴を好んで履いております。(他にもイギリス、スペイン、ハンガリー、スイスの靴も少々それぞれの味があるので登板回数は少ないですが所有しております)

既製靴は一通り楽しみましたので、ビスポークへの挑戦を検討しております。
イタリアですと「シルバノラッタンジ」・「ステファノべーメル」・「ロベルトウゴリーニ」等は有名所で皆さんご存じかと思います。
先般、日本橋三越で「ボントーニ」というイタリア靴のビスポークを今年の4月に行うとの話を聞き、少々迷っております。

料金は、
■ビスポーク:40万円前後
■パターンオーダー:ハンドソーンウェルテッドの9分仕立(シューツリー付)、木型は1つですが、乗せ甲、デザイン、色は自由というフレキシブルなパターンオーダー

どなたか既製靴なりお持ちであれば感想を、また別の情報等頂ければ幸いです。

ドラゴンボール世代  イタリア靴  

 

[No.120]  山下大輔   2010/02/01 (Mon) 01:49:03

「鳥の靴」のBlogが更新されて、フィッティングについて記述されておりますね↓。

blogs.yahoo.co.jp/mozalt_f/62972734.html

ここ↓にある画像をそのまま転載しておりますが、許可はとっているのでしょうか。

www.dh.aist.go.jp/research/centered/foot/skeleton.php.ja

記述内容も、「技術者らしく自分の技術的持論を展開する」と書いている割には、上記リンク先の内容をそのままパクッただけですね。これなら技術者ではない、素人の僕だってできます。

それに言うまでもありませんが、理論を知っていても、実践が伴っていなければ、まったく意味がありません。

何度も書いている、僕もしつこいですね……。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.118]  山下大輔   2010/01/31 (Sun) 20:40:41

ハワイのレザー・ソウルさんのサイトを見ていたら、興味を引くモデルがございました。これ↓です。

http://www.leathersoulhawaii.com/2009/12/22/alden-shoes-unli ned-flex-ptb-in-shell-cordovan/

オールデンの990をシングルソールにして、フレックスウェルト、さらにアンラインドと言うのが特徴ですね。これ欲しいなあ……。


★びびりさん★
アレン・エドモンズ、ついにご購入ですね!僕も初めて高級靴を買った時、その思い切ってお金を出した瞬間、よく覚えております(笑)。高級靴は、その後履きこんで、磨きこんで、自分のものになっていく過程も楽しいですよ~。
ちなみに僕も高級靴を履くようになって、これまでのフィッティングが間違っていた事がよく分かりました(笑)。
またご相談がございましたら、ご遠慮なくお書き込み下さい~。


★笙一郎さん★
「最高級靴読本4」、僕も読みました~。日本人靴職人特集や、アンダー5万円靴の分解とか、楽しめる部分もあったのですが、以前までと比べると内容は希薄でしたね……。
疑問に思う箇所や、矛盾も結構あったりして(笑)。詳しい感想は、いずれWeblogに書こうかなと思っております~。


★羊ぬけさん、ランド・ホーさん★
エドワード・グリーンは柔らかいソールも魅力の一つですよね。
僕もロイド・フットウェアの場合、オリジナルよりウィズは広く設定しているのではないか?と思っております。僕はC&Jのホワイトホール(330ラスト)を所有しておりますが、マスターロイドの同モデル、同サイズを試着した際、若干余裕が感じられたんですよね。


★どーるさん★
はじめまして、山下大輔と申します。リンクにある「鳥の靴」、かなり疑問だらけですね。

ラストを作っている方は、僕も多少は知っております。高級靴にはまって(作って、ではない)1年そこそこらしく、それ以前はスニーカー一辺倒だったそうです。
勉強不足、経験不足なだけに、ラストメイクはおろか、フィッティングを見る力も怪しいですし、高級革靴についてまともなアドヴァイスもできないでしょうし、靴そのものを見る力もないでしょうね。

Blogを読みましても、ロベルト・ウゴリーニ氏を天才と書いてる時点で、やはり素人なんだろうな思わされます(僕も素人ですが)。ウゴリーニ氏程度の腕前で天才なら、欧州に日本に、天才靴職人だらけであふれかえります。

工業デザイナーをやっているだけでラストが作れるほど、甘くないと思います。ラストメイキングやフィッティングを専門的に学んでいる方でも、必ず足に合わせられるとは限らないのがラストメイキングですから。

ラスト以外の外注先は、過去に靴談話帳でも書き込みがございました、市川市の松本靴工房さんですよね。松本さんに直接注文すれば、3万円台で作って下さいます。しかし、「鳥の靴」は価格が10万円前後かかるようですね。

この道50年の松本さんが3万円台で作り、素人同然のラストメイキングが5万円以上の取り分とすれば(材料費引いても、このくらいでしょう)、これも解せないですね。
何よりラストメイキングが素人同然である以上、靴として機能しない(履けない、履き心地悪い)可能性も十分に考えられるんじゃないでしょうか。

「鳥の靴」のラスト担当者、靴業界にて真面目に活動されている方々に対して、非常に失礼ですね。もちろん、お客様に対しても極めて失礼です。果たしてこの人、人様からお金取ってラストを作ってよいのでしょうか?

以上が僕の偽らざる本音です。製作をされている松本さんご自身は、この「鳥の靴」をご存知なのでしょうか……。

日本の場合、靴職人、木型職人については資格がなく、”言った者勝ち”ですから、こう言う商売も成り立ってしまうんだなと思います。最近は靴職人志望の方が増えている分、呆れて声も出ない現象も増えてきていますね。

靴職人として大して実績ないのに、靴学校で先生やっている人とかも(実績ある人もいるけど)。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.117]  ランド・ホー   2010/01/29 (Fri) 19:42:43

羊ぬけさん、こんばんは。
私も羊ぬけさんがおっしゃるように、同じくらいのサイズかな、と思い、9Eを履いた(マスターロイドで9Eですから)のですが、甲が全然入らないんです。それはもう呆れるくらい…。
 10年くらい前でしょうか、福岡のハガネテーラーでグリーンを履いたことがありますが、その時はたぶん8くらいでものすごくきついながらも履けた記憶があるんですよね。足が太ったのでしょうかね。
 ただ、ロイドのEは他の英国メーカーのEEに相当すると聞いたこともあります。やっぱり私にはグリーンは9Fがいいんでしょうかね。

8時だヨ!全員集合!世代  国産靴  

 

[No.116]  羊ぬけ   2010/01/29 (Fri) 00:20:27

ランド・ホーさん、こんばんは。
私が入手したのは、202のFです。
日本ではあまり取り扱いはないかもしれませんね。
グリーンでEEというのは聞いたことありませんが、
Fウィズのことかもしれませんね。
ボール周りは、やはりゆったりしています。

しかし、ロイド(330?)のEウィズと
202のEウィズは、ほぼ同じようなサイズ感のような
気がするのですが・・・。
私もグリーン初心者なので、はっきりしたことは
いえません。
詳しい方、いかがでしょうか?

オレたちひょうきん族世代  英国靴  

 

[No.115]  ランド・ホー   2010/01/28 (Thu) 18:59:46

羊ぬけさん、お久しぶりです。エドワードグリーンを手に入れられたのですねえ。うらやましい。
私も先日の東京行きの際、グリーンを試し履きしました。伊勢丹だったかな?三越だったかな?疲れていたのでよく覚えていません。驚くべきことに、9E(ラスト202)が履けませんでした。お店の方曰く、お客様の足ですと9EEでしょうね、だそうです。そのお店には9Eまでしかないそうです。でも日本の既成品でグリーンの9EEなんてあるのでしょうか。しかも9Eを履いた感じでは9EEでも危ない気がします。ああ、自分はグリーンが履けないんだと落ち込んでしまいました。オールデンなら9D、ロイドなら9Eなんですけどね。グリーンは自分には縁のない靴かもしれません。

8時だヨ!全員集合!世代  国産靴  

 

[No.114]  どーる   2010/01/27 (Wed) 15:54:56

はじめまして、どーると申します。。。

靴画像やレポートなど大変参考になります。

既成ではReiko Tsukui、サントーニを履いていますが
このたび、九分半のハンド靴をビスポークしてしまいました。

http://blogs.yahoo.co.jp/mozalt_f/62943547.html

ご本人は、普段はメーカーの工業デザインが本職で、
立体デザイン技術を応用してラストを
削っているそうです。(製甲・底付けは外注)

靴と一緒に木型も納品するスタイルで、
「え、いいの?」と思わず聞いてしまいましたが、ご本人の言では、
「管理するのメンドイし、別の職人さんにオーダーした時
木型起こしの参考になるでしょ」

とのこと。。。これからは個人で木型を持つ時代になるのかも
しれませんね。

爆走兄弟レッツ&ゴー!!世代  イタリア靴  

 

[No.113]  羊ぬけ   2010/01/27 (Wed) 00:12:58

連投失礼します。

>びびりさん
購入体験記、興奮が伝わってくるようで楽しく拝読しました。
悩んだ末に、納得して購入されたようで羨ましいです。
私もアレンは持っていませんので、また、履き込んだ感想などを
お聞かせください。

オレたちひょうきん族世代  英国靴  

 

[No.112]  羊ぬけ   2010/01/27 (Wed) 00:07:35

山下さん、みなさん、こんばんは。

私の今年の初買いは、エドワード・グリーンとなりました。
人生初グリーンです。
といっても、某オークションで格安で入手。定価じゃ買えません。
ここで私が改めて言うまでもありませんが、踵~踏まず部のホールドは
やはり素晴らしいですね。若干オーバーサイズ気味なのですが、踵が
抜けるようなことはありません。
それから個人的に感動したのは、ソールです。
返りが良く、履き始めからあまり違和感を感じません。

さすが、人気メイカーの靴。もっと欲しくなりました。
定価では買えませんが・・・(しつこいですね。)


>笙一郎さん
「読本4」、おっしゃるとおり、雑誌の延長のような感じでしたね。
前回までのカタログ的なものを期待していましたが。
また、確かに日本の職人さんについてはもっと作品を紹介するなり、
各人の特徴が分かるような掘り下げた取材をしてもらいたいですね。
全体的に取材不足(金をかけていない)という印象です。
まあ、いろいろと突っ込みどころはあるのですが、それでも個人的には
まずまず楽しめました。
LASTなき今、次回はもうちょっと頑張っていただきたいものです。

オレたちひょうきん族世代  英国靴  

 

[No.111]  笙一郎   2010/01/26 (Tue) 18:14:06

お久しぶりです、山下さん、みなさん。
最高級靴読本4はいかがでしたか?

正直、普段のMEを見ているような感じがしました。個人的には、イギリスよりも日本のビスポーク特集をしっかりと組んでほしかったです。LASTが懐かしくなってしまいました。次に期待します!

>びびりさんへ
はじめまして。文章を読ませていただいて、初めて靴を買ったときのことを思い出しました(笑)。びびりさんのように下調べもなく、ぶかぶかのクロケットをかってしまいましたが…10年たった今も現役です。

キン肉マン世代  ハンドメイド・シューズ  

 

[No.110]  びびり   2010/01/12 (Tue) 11:17:42

先日、TPへ行って参りました!
そして・・・念願のコードヴァンシューズ購入です♪

アレンの8ハーフを履いた時に、適度なワイズの締め付け(夕方に行きました)や踵のハマり具合、もうこれしかないでしょ!?と思いまして、決意致しました。

オールデンの踵の浮き具合等の話も店員さんとしていましたが、踵をもっと落としてヒモを締めればマシだったんじゃないかな?という御意見も頂きました。それでも、アレンの踵形状の方が自分には合っていると思っていますが。まぁ、この辺りは某セレクトショップ(ビームスではないです)の店員とTP店員の知識・履かせ方の差でもあるかもしれませんね。
私に付いて頂いたTP店員さんは、自身もアレンチャッカをお持ちで、「ガンガン履いちゃって下さい!何か起これば、全力でなんとかします!高い靴ですが・・・履き惜しみしちゃ、勿体無いですからね。」という言葉も頂き、改めてこの店で買って良かったなぁという印象です。

また、アレン5番ラスト(パークアヴェニュー)も、履かせてもらいました。
チャッカと同じ8ハーフDは、1番ラストDよりかなりきつく感じました。
しかし、一度足を入れてしまえば土踏まずや踵、そしてソールの反り具合など、とても良かったです。9Dか8ハーフEで、走れそうです(笑)

今までの2、3倍の値段の靴を買おうとすることで、ラストまで意識した靴選びをし、本当に自分の足に合った靴を選べたように思います。
(勿論、これからの経年変化で多少印象は変わる可能性がありますが・・・)
少なくとも、靴に対する考え方・フィット感など、今までの選び方ってなんだったんだろう??と恥ずかしい思いがしました。

これだけ勉強して、色んな靴を履かせてもらい念願のコードヴァン靴ゲット、おまけにいつでも生の声・現物で相談出来るプロ付き・・・
これで、シューツリー付けて10万円以下は安かったと思います。
数字だけ見れば、決して安くないですが・・・(笑)
(アニリンカーフクリームを持ってましたので、アレンクリームは一先ず保留にしておきました。持ち帰り前に店員さんがクリーム塗ってくれました。)
パークアヴェニューも、そのうちTPで買ってしまおうかな?というくらい、お店(TP)も気に入りました。

そして、ここに書き込みさせて頂きまして色んな意見・経験談を聞かせて貰えたことも、貴重だったと感じております。
とても満足のいく買い物が出来ました!ありがとうございます!

では、今後とも相談等させて頂くこともあるでしょうが、その時も宜しくお願い致します。

取り急ぎ、御報告まで。

キン肉マン世代  教えないぞ  

 

[No.109]  山下大輔   2010/01/11 (Mon) 15:39:26

今年の初靴磨きは、フローシャイムのイムペリアルと、オールデンのミルスペックでした。別に狙ったわけじゃなく、順番どおりに磨いたら、奇しくもアメリカ靴でした(笑)。

★びびりさん★
新喜皮革さんのナチュラル・コードヴァン、僕も魅力的に感じておりまして、いずれこの素材で、一足欲しいな~♪と思っております。ただ、手入れは面倒っぽいですね……。

仰いますとおり、アレン・エドモンズよりオールデンのコードヴァンの方が紫がかっていますね。アレン・エドモンズではコードヴァン用クリームが発売されておりますが、このバーガンディ色をオールデンのバーガンディに塗ると色が合わず、クリームの赤みが目立ってしまいます(笑)。
このアレン・エドモンズのコードヴァン用クリーム、コードヴァンを鞣す際に使われるオイルと同じオイルが含まれているそうで、そのため、コードヴァンとの相性も良いそうです。これとウォーリーのコードヴァン用クリームは、コードヴァンのケアにお薦め致します♪
数年前、アレン・エドモンズのコードヴァン用クリームが大人気で、トレーディング・ポスト各店で、バーガンディ色がよく売り切れとなっていたのが懐かしいです……。

僕がコードヴァン・シューズのデヴュー前に行うのは、一度磨いて、何度か室内で履いてソールを馴染ませるぐらいでしょうか。カーフの靴と変わりませんね(笑)。ただ、コードヴァンに使用するクリームは、カーフとは違えております。上述したクリームはお薦めですよ~。
コードヴァンはブラッシングだけでOKとは、僕も何度か聞いた事があるのですが、ブラッシングだけでは輝きに衰えが見られますし、革の油分が抜けて良いとは思えないので、やはり定期的に磨きますね……。

僕としては、「皺入れ」は不要だと思っております。皺が足に当たってしまうのは、靴が足に合ってないゆえに起こる現象でございます。
皺は普通に履けばそのまま入りますし、下手に作為的に入れて、入るはずのないところに皺をいれてしまっては、余計な皺が増えるだけでカッコ悪いですし、余計なクセが付いて、アッパーの屈曲も不自然になるのではないでしょうか。
個人的には、このコードヴァンの「皺入れ」、数年前に日本の某雑誌が適当に書いた記事が、一般に広まってしまった悪影響だと思っております。

余談ではございますが、ファッション雑誌は”嘘ではない”範疇で、適当や大げさな文章、記事を掲載するのが珍しくないですよね。「○○は○○と呼ばれている」みたいな、呼ばれてもいない異名を勝手に付けたり(人にも物にも)、取得するのが簡単な「ギルド・オブ・マスタークラフツマン」を、さもとんでもなく凄いように書いてきたのがその典型だと思います……。


★あんぽんたんさん★
ご希望の品がセール価格で入手できて良かったですね!セールについて、僕ではお役に立てませんでしたが、僕の方こそ、今後ともよろしくお願い致します~。


★オールエドモンズさん★
はじめまして、山下大輔と申します。貴重なご経験談、興味深く拝読させて頂きました!僕はアレン・エドモンズを試さないまま来てしまいましたが、確かに評判よろしいですよね。
僕は僕でオールデンは気に入っておりまして、特にバリー・ラストとモディファイド・ラスト、ミリタリー・ラストは長時間歩くと思われる時、着用率が高いです。
そして、オールデンのコードヴァンはもちろん好きですが、カーフも別の長所があって好きなんですよね。理由としては、カーフの方が屈曲性が良いのと、手入れが楽な分、雨でも遠慮なく履けるからです。
もっとも、アレン・エドモンズを持ったら、また感想も変わってくるのかも?しれませんね。オールデンの履き心地に満足しているのと、ルックスが好きな事もあってオールデンばかりになっちゃいました(笑)。

アレン・エドモンズの沈み込みについては、何名かの所有者さんから聞いた話でした(笑)。オールエドモンズさんは、そう言った事はないのですね。

ソールよりアッパーの手入れを重視するのは、ソールは張替えができるものの、アッパーはできないからではないでしょうか。僕の知人の中では、ソールは消耗品と割り切って、手入れは何もしない方もいらっしゃいます。僕はそれなりにケアしておりますが、アッパーと比べたら、やっぱりおろそかになっちゃいますね……。

山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.108]  オールエドモンズ   2010/01/09 (Sat) 20:14:37

びびりさんへ

 いつもながら度々失礼します。AEのmailorderですが、二足、若しくは三足買うほうが一足買うより安くなります。

$300の靴で関税は6000円程度ですが、一度に複数の靴を買うと一足当りの送料が安くなります。因みに一足の場合送料は$75ですが、二足だと送料がこの半額程度になります。

AEのHPから直接靴を買う人はあまりいない様で、ネット上で検索してもほとんど見付けることは出来ないと思います。AEのmailorderで何か疑問点があれば遠慮なく聞いて下さい。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.107]  オールエドモンズ   2010/01/09 (Sat) 20:02:53

びびりさんへ

 皺入れについてですが、自分はいろいろ調べた結果、自然に任せることにしました。マジックなどで予め皺を付けても、自分の足の形によって付く自然の皺と必ずしも皺の走行が一致しないと思うからです。
自然に皺を付けると、当然左右で皺の入り方が違ってきますが、そういうものだと思って気にしないことにしています。

自分はcordovan shoesをデヴューさせる前に、soleへミンクオイルもしくは先日紹介したラナパーを念入りに塗り込み、数日間はこれを繰り返す様にしています。ほとんど意味はないと思いますので、いわば儀式みたいなものです。

upperのcordovanにはブラッシングのみ行っています。普通に考えると、靴で一番痛むのはsoleだと思いますので、日常的にsoleのcareには気を遣うべきだと思うのですが、この当たりの情報は、靴磨き程には無い様です。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.106]  びびり   2010/01/09 (Sat) 18:39:28

>オールエドモンズさん

詳しい御意見・またサイトの御紹介、ありがとうございます!
アレンチャッカが足に合ってほしいなぁと
TPさんに行くのがますます楽しみになってきました。

オールデンのコードヴァンの方が、濃い紫寄りなんですね。
この辺は好みでしょうが、アレンもオールデンもいい艶してます♪

4万代での購入は、ホント身近な金額で良い買い物という感じですね!
(コードヴァンは、もう少しするでしょうけど)
英語は、特に苦手意識はないので直接オーダーしたいところですが
ラストの選定・相談料込みという意味で腹を括って
初弾はTPさんで購入しようと思っています。(アレンが合えば、ですが)
チャッカ(確か1番ラスト)のついでに、
5番ラストのパークアヴェニューも履かせて貰う気、満点です。

現在の質問を一つ、よろしいでしょうか?
コードヴァン靴のデビュー時について。
ネットなどで、「皺入れ」に対して太めのマジックなどで甲の辺りを押さえる等を見かけましたが、やはり気を使った方が良いのでしょうか?
はるか昔、ワンスターのスニーカーなどでさえ、皺の入り方により指の付け根辺りに食い込むなぁ(当たるなぁ)と感じたことはありました・・・
(勿論、使い込むと馴染んでくるのですが)
コードヴァンは、痛く感じる程は鋭角に皺は入らないでしょうから
見た目のこだわりだと思っているのですが。
気を使っといた方がいいぞ!こんな方法があるぞ!ということでしたら
御教授願えたらと思っております。

では、近日中にアレンチャッカに足を入れてきますので、
また悩みが出てくるようでしたら、是非とも宜しくお願い致します!
足が「悩む必要無し、買っとけ!」と言ってほしいものです・・・

キン肉マン世代  教えないぞ  

 

[No.105]  オールエドモンズ   2010/01/08 (Fri) 20:07:14

びびりさんへ

 本当に度々すみません。先ほどのアドレスからはアクセス出来ない様です。googleに以下のキーワードを入れてみて下さい。私はアクセス出来ました。

Photos Comparing Color of AE and Alden Shoes in Shell Color #8

失礼しました。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.104]  オールエドモンズ   2010/01/08 (Fri) 19:58:36

びびりさんへ

 度々失礼します。AldenとAEのcordovanを比較した面白いサイトがありますので参考にして下さい。askandyのスレッドの一つです。以下アドレス。

http://www.askandyaboutclothes.com/forum/showthread.php?t=79 718

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.103]  オールエドモンズ   2010/01/08 (Fri) 19:20:37

びびりさんへ
Aldenは計14足(内、コードヴァン5足、BarrieとAberdeen last)Allen Edmondsは計3足(全て5 last,park avenueのlastです)を所有しています。残念ながらAEのcordovanは持っていませんが、私の意見も参考になれば幸いです。
Alden:明らかに過大評価だと思います。特に日本での値段は尋常ではありません。自分のAldenは全て米国からのmailorderです(最高でも$670程度)。日本で人気のmodified lastは持っていないので分かりませんが、cape cod collection、trubalance、Aberdeen、Barrie、Leydon、Plaza、Copleyの各lastは特別に履き心地が良いlastだとは思いません。Aldenで個人的に履き心地が良いと思うのは、cordovan chukka(Barrie)とsoleがflex weltタイプの靴です。
flex welt seriesは、upperの革の軟らかさと、soleのしなやかさで俄然履き心地が良いですが、見た目はあまりパッとしません。自分が持っているのは、このseriesの亜系modelで、Alden CarmelのHP上の、Cognac Norwegian Frontという靴です。Aldenの魅力は、個人的にはcordovanにあると思っています。#8、whiskey、cigarを持っていますが、色艶はなかなか美しいものです。そこで結論ですが、余程Aldenが好きか、足に合うのでなければ、cordovan以外の靴は買わなくても良いと思います。
Allen Edmonds:兎に角5lastの履き心地は最高です。履いていると沈むということですが、自分はそういう印象は全く持っていません。park avenue、fifth avenue、Mcallisterを履いていますが、兎に角直ぐに足に馴染んで履き易いことこの上ありません(全部同じlastだから当たり前)。因みに、AEは10Cを履いていますが、Aldenではcordovanは10D(Barrieは9.5D)を、calfは10Cを履いていますが、widthの違いは靴下の厚さで調整出来る範囲です。履き心地を重視するのであれば、自分は断然AEに軍配を上げます。AEのHPは写真があまりパッとしませんが、実物は案外恰好イイです。自分の最初のAEはTPで購入しましたが、他の2足は直接米国のAEのHPから買っています。1㌦90円程度で、送料と関税を含めて、総額4万円ぐらいです。
最後にAldenとAEのケアについて一言書かせて下さい。自分はいろいろな本やネットでの情報を勝手に判断して、これらの靴には基本的にwaxは使わないことにしています。calfにはラナパーという蜜蝋などを成分とした物をたまに塗りますが、基本はブラッシングのみです。また、cordovanは平野製のhorse brushによるブラッシングによるケアのみです。あるドイツ語がオリジナルのファッション辞典によると、cordovanは油を多く含むのでブラッシング以外のケアは基本的に必要ないとそうです。以上、長くなりましたが参考として下さい。AldenかAEに関して質問があればどうぞ。個人的な意見で宜しければお応えさせて頂きます。

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.102]  あんぽんたん   2010/01/07 (Thu) 22:10:08

山下大輔様 新見みのり様
昨日青山のウェストンへ行ったところ、一般のセールをまだやっていて、セールにかかるのではと期待していたドライビングシューズとスエードのローファー(カジュアルシックライン)を30%offにてゲット出来ました。ドライビングシューズはソフトな包み込まれるような感覚で非常に良いです。また、クラシックラインのトリプルソールも日本で展開されるようになったみたいで置いてありました。次手に入れたいなと思っています。色々情報教えていただいてありがとうございました。今後ともこの掲示板でお世話になると思いますので、今後ともよろしくお願いします。

ウルトラマン世代  教えないぞ  

 

[No.101]  びびり   2010/01/07 (Thu) 14:21:21

>ランド・ホーさん、山下さん

御返信、ありがとうございます!
とても丁寧な内容に、感動しています♪

オールデン・アレンの比較、大変分かり易かったです。
見た目は確かにありますが、私は「良い靴=履き心地」が
やはり一番の望みでありますので、
アレンは履き心地良い靴ですよ、という言葉は頼もしいです。
(勿論、個人の足型によるでしょうけど)

アレンがびたっ!とフィットしそうか楽しみにして
トレーディングポストへ行ってきますね。
若干キツめでいくか、店員さんとの相談も含めて。

また、メンテナンス等でも相談させて頂ければと思います。
改めて、本当にありがとうございました!!

ps.
新喜皮革さん・・・素晴らしいメーカーさんを御紹介頂きました。
大丸梅田は近いのに、知らなかったのが恥ずかしい気分です。
コードヴァンブーツ、えげつない程カッコイイですね!!
アレンチャッカと悩んでしまいそうですよ・・・
カジュアル専用になりそうですが(笑)
スーツ・綺麗め用は一応、そこそこの牛靴あるから・・・
などと、心揺れました☆

キン肉マン世代  教えないぞ  

 

[No.100]  通りすがり   2010/01/07 (Thu) 13:05:27

リーガルトーキョー閉店。私も非常に残念です。
しかし、オールデンもセールになっており、グリーン製のラルフの靴も昨年同様セール対象だったのでいろいろ買ってしまいました。

契約切れの件ですが、ビスポークをやってくださった職人さんに伺ったところ、きちんと聞かされていないようでしたが、どうもテナントの契約切れのようでした。
結構急に決まったらしく、職人さんもせっかく新調したビスポークのカタログが無駄になってしまったと嘆いていました。

ビスポークの工房は、本社のある場所でやるようでしたが、女性用の別店舗でビスポークを受け付けるといっても実際の革見本が見せれないので、新規のお客さんはほとんどいないんじゃないかと心配していました。

どちらかというと、女性用の店舗をリーガルトーキョーの方に持ってくればいいのにと思いましたが、そうではないところからもテナント契約を更新しなかった線が強いかなと・・・

教えないぞ  教えないぞ  

 

[No.99]  山下大輔   2010/01/07 (Thu) 00:07:51

皆様、あけましておめでとうございます。

最近、全然靴磨きをしておりません。そろそろまとめて磨かないと……。

最高級靴読本4の発売が楽しみであります……。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

★あんぽんたんさん★
はじめまして、山下大輔と申します。
J.M.ウェストン青山店は僕もあまり行かないので、セールについては分かりませんでした……。
J.M.ウェストンはしっかりした作りに、クラシックラインのデザインが好きです~。


★びびりさん★
はじめまして、山下大輔と申します。初めての高級靴、慎重になりますし、悩みますよね。お気持ち分かります~。
ご質問について、僕はアレン・エドモンズを所有してないので、聞いた話や、見た感じでの判断になる事をご了承下さい。
まず、コードヴァンの高級感や見栄えの良さは、僕としてもオールデンに軍配が上がると思います。アレン・エドモンズはオールデンと比べたら、若干マットな質感ですよね。
ただ、これは各メイカーごとの仕上げの違いと言うだけであって、原皮の質そのものとは関係ないと思います。

聞いた話ですが、コードヴァンはなめされた直後は艶はなく、マットな質感だそうです(アレン・エドモンズよりもずっと)。そして、その後の仕上げ工程(艶を出すか出さないか、あえてマットにするか等)は各靴メイカーによって異なります。
実際、ビスポーク・シュー・メイカーでも、コードヴァン(もちろんホーウィン)をそのマットなままで使用するのは珍しくないですし、最近では新喜皮革さんにて、さらにマットな素仕上げを売り物にした、ナチュラル・コードヴァンも見られますよね。
マットなままの方がクリームの馴染みは良く、その分、経年変化も楽しめるでしょうし、推測ですが、柔らかく、耐久性もあるのではないかと思います。

一方で、テカテカした仕上げをしてあるオールデンのコードヴァンは、見た目は目立つものの、クリーム馴染みは良くないです。
往年のフローシャイムはオールテンよりもさらに強い仕上げで、顔料厚塗りでガンガンにテカっている分、クリームが全然入りません(笑)。
アレン・エドモンズのコードヴァンも表面に仕上げはしておりますが、オールデンとは違う工程のため、光沢にも違いがあるのだろうと思います。

雑誌ではよく、オールデン社は「コードヴァンを優先的に~」と書かれておりますが、全て上質かどうかは疑問だったりもします。オールデンの場合、コードヴァンモデルの生産量が多い分、全てに安定した質で卸すのは、現実として難しい気もします。
邪推すれば、オールデンのコードヴァンの表面仕上げが強いのは、艶を出すのももちろんながら、質の悪い原皮が混じっていても、ごまかす事ができるからでは?とも考えてしまいます(あくまで邪推です)。
とか言いつつ、僕はオールデンのコードヴァン、好きなんですけどね(笑)。

結論としては、オールデンとアレン・エドモンズのコードウァン、どちらが良いかは単に好みの問題だと思います。まずはびびりさんもご承知のとおり、是非!足に合う靴をお選び下さい。足に合わない靴は大抵、やがて履かなくなる→手放すとなる可能性が高いです~。

さらにこれも聞いた話ですが、アレン・エドモンズは他の高級靴よりも履きこんだ後の沈み込みが大きいため、ちょっときつめを選んだ方が良いとも聞きました。スタッフさんともじっくり相談されて、良い買い物ができると良いですよね!


山下大輔でした。

キン肉マン世代  靴なら何でも  

 

[No.98]  ランド・ホー   2010/01/06 (Wed) 23:47:01

びびりさん、はじめまして。
私、チャッカではありませんが、オールデンもアレンもコードバンを所有しています。オールデンはバリーラストのプレーントゥで、チャッカと同じラストだと思います。アレンは廃番になったロングウイングチップです。私もオールデンの方が踵が大きい感じました。全体的なフィット感はアレンの方が上だと思います。アレンはコードバンにしろカーフにしろ、いい靴をつくっているのに、オールデンに比べると過小評価されているような気がしてなりません。雑誌への出方についてもオールデンの方がかなり多いですね。トレーディングポストのスタッフに「なぜもっと雑誌でプッシュしないんですか」と聞いたことがありますが、「いろいろありまして・・・」と苦笑いされているだけでした。同じホーウィン社のコードバンを使っていながら、確かにオールデンの方が色に深みがあります。質が違うのか、仕上げが違うのかよくわかりませんが、見た目はオールデンでしょう。でも価格と履き心地はアレンだと思います。あくまで私にとっては、ですが。

選ぶ基準は、どちらが長くつきあっていけるか、どちらが履いていて満足感があるか、ではないでしょうか。そのために履き心地を優先するか、ブランドや見た目の美しさを優先するかが決め手となると思います。どちらも大事な基準だと思いますよ。ちなみに私は購入したのはオールデンが先でした。雑誌でよく見ていたので・・・。でも後からアレンを履いてみて「こっちの方が良かったな」と思った次第です。私はどちらかというと履き心地の方を優先させるタチのようです。

8時だヨ!全員集合!世代  国産靴  

 

[No.97]  びびり   2010/01/05 (Tue) 15:10:49

山下さん、皆さんはじめまして。

当方、高級靴に初めてチャレンジ予定です。
ジーンズ・堅苦しくない仕事時の両刀使いをメインに
コードヴァンチャッカ(バーガンディ)を狙っています。

現在、トレーディングポストにて、
アレンエドモンズのコードヴァンチャッカ9を履かせてもらい、
大き過ぎたので8、8ハーフを取り寄せてもらっています。
オールデンチャッカは、8にて幅がややキツいように感じましたが
踵が動いてしまう印象を受けました。
(オールデン8ハーフは、在庫が無かった為に履いていません。)
足を測ってもらいましたが、8のD、若干E寄りとの事でした。

そのようなサイズ・メーカー選び真っ只中での質問です。
コードヴァン自体は、やはりオールデンがNo.1なのでしょうか?
また、アレンのコードヴァンに対する評価は、
一般的にどうなんでしょうか?
(同じホーウィン社だそうですね)
素人的にはバーガ色自体、オールデンの方がアレンより濃く感じ、
好みであったりはするのですが・・・踵の浮きが。
ネットで検索しても、皆が皆「オールデン!」的な雰囲気で、
アレンに対するイメージがどうしても低くなりがちです。

先ずはラストが合う事が、大前提なんでしょうけど
初の10万クラスにびびっている為に、頭の中で整理がつきません。

アドバイスを頂ければ、是非とも参考にさせて頂きたく、
どうか宜しくお願い致します。

キン肉マン世代  教えないぞ  

 

[No.96]  あんぽんたん   2010/01/01 (Fri) 10:51:17

新美みのり様
情報ありがとうございました。先週末ということは、もうセール終了ですかね。今年は、ドライビングシューズが欲しかったのでセールに係るかなと
期待していました。

教えないぞ  教えないぞ  
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu