ロンドンのオーソペディ注文靴店 ジェイムス・テイラー&サン Bespoke shoe maker at London JAMES TAYLOR & SON |
|
「ジェイムス・テイラー&サン」は"オーソペディック"、つまり足の健康を重視してのビスポーク・シュー・メイカーです。僕はこのお店の存在を、雑誌「シューフィル」の98年夏号にて知りました。 もっとも、オーソペディック・シューズ一辺倒というわけではないようで、サンプルの中には、さも英国靴なモデルも存在し、注文次第でエレガントな靴も作ってもらえそうです。 また、他店で買った靴のリペアや、フィットの調整相談も受け付けているようです。そのせいか、他のビスポーク・シュー・メイカーと比べて敷居は低く、お客さんの出入りも多かったです。 お店には、やはり足に障害を持っている方が多く来店しておられました。僕が店内にいた時には、40代ぐらいの女性がビスポーク・シューズの仮縫いを行っておりまして、店主のピーター・シュヴァイガー氏がフィッティングの対応をしておられました。注文されていたモデルは、センター・シームの3アイレット・ダービー。アッパーの革の色は、なんとマリン・ブルー!女性ならではセレクトですね。 あと、現在では見かける事が珍しくなった、英国製メルトニアンが販売されておりました(04年11月時点)。 お店は、メトロのベイカー・ストリート駅から徒歩5分くらいの所にあります。 では以下から、画像とコメントになります。 ※ 3・4・13~16、19~22枚目の画像をクリックして頂ければ拡大画像が出ます。 |
|
![]() ジェイムス・テイラー&サンの看板。創業は1857年の堂々たる老舗です。 |
![]() うまく撮れなかったですが、「TAYLOR & SON MAKERS」、そして住所と入ったロゴマーク。他のビスポーク・シュー・メイカーと比べて、シンプルですね。 |
![]() 店頭に飾られているサンプル。おそらく、レディースだと思われます。レディースとしては、他にもブーツ、サンダル、パンプス、ハイヒールも作って下さるようです。 |
![]() 同じく、店頭に飾られているサンプル。 |
![]() やはりオーソペディック・シュー・メイカーなのでしょう。ビルケンシュトックも販売されております。 また、フィット調整のための中敷きも売られておりました。 |
![]() ビスポーク・シュー・メイカーですから、当然、素材もスムース・レザー、グレイン・レザー、スウェードと揃っているのですが、ちょっと変わっているのが、このメッシュ革です。蒸れるのを避けて、コンフォート性を重視しようという事でしょうか。エキゾチック・レザーが少な目なのも、メイカーとしての方向性が感じられました。 |
![]() |
|
![]() こちらは店内にあるサンプルです。 |
|
![]() |
|
![]() かなり古そうですね。ボタンアップ・ブーツ。 |
|
![]() こちらもかなり古そうです。 |
|
![]() |
|
![]() ボール部分が広く、ノーズも短いのはオーソペディック・シュー・メイカーならではでしょうか。 |
![]() 左にあるは、ここのお店ならでは?メッシュ革の靴です。デザイン的にはおじさんっぽいですが……。 |
![]() しかしこのような、英国スタイルも存在します。 |
![]() こちらのメッシュの靴はセメント製法でしょうか? |
![]() |
![]() ノルウィージャン・ウェルテッド製法のクロコ・シューズは存在感ありますね~。 |
![]() サンダルもビスポークで作って下さいます。もちろん、ハンドソーン・ウェルテッド製法! |
![]() 英国の香り漂うセミブローグ。 |
![]() 創業者であるジェイムス・テイラー氏。 |
![]() お店にオーソペディックの技術を導入した、ハンネス・レオ・シュヴァイガー氏。現在は、実子であるピーター・シュヴァイガー氏が5代目店主を務めております。 |
![]() ジェイムス・テイラー&サンの価格表。ハンドソーン・ウェルテッド製法で1,275£~、シュー・トゥリーが175£と、ロンドンの他のビスポーク・シュー・メイカーと比べて、価格は抑え目ですね。また、一度顧客になると、2足目からは105£安くなるようです。フルブローグになると、値段が100£増しになるのは「?」ですが、装飾性は2の次という事でしょうかね。 「ファー・ラインド」という項目も目を引きますね。ライニングに起毛素材を用いて保温性を高めた、冬用靴と思われます。足の健康を重視する、このメイカーならでは!ですね。 足に不安のある方が、できるだけ利用しやすいようにとする姿勢が感じられ、好感持てます。 |
|
JAMES TAYLOR & SON MAP | |
大きな地図で見る |
Shoes top |
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||